· 

理科のワークの進め方

今日は、理科のワークの進め方についてのお話です。

 

2~3年前までは、先日の数学と同様、ワークに直接書き込んで、採点の上、期限までに提出という形式でした。

 

これだと、1回目から直接書き込んでしまうので、2回、3回と使いにくかったんですよね。

 

それが、数年前から、解答だけを書き込む冊子が別で付くようになりました。

 

これは、去年の中3生の理科のワークです。

 

右側にあるのが、解答書き込み用の冊子です。

 

これを付けてくれるようになったおかげで、最低2周は、理科のワークができるようになりました。

 

 

しかも、この生徒は、ワーク本体への解答も、オレンジのフリクションボールペンで解答を書くことで、赤シートで見えなくできるため、3度目、4度目様に使えるようにしています。

 

こういった工夫で、ワークを何周も繰り返し利用でき、しっかり覚えることができますね。

 

 

 

 

あと、ワークを解く上で、やって欲しくないワークの解き方があります。

 

 

それは、教科書などを調べながらワークを解くこと!

 

 

特に女子は、×の多い解答が恥ずかしいのか、わからなかった問題は、教科書で答えを探して、あった!なるほど!って言いながら、ワークに写しています。

 

そのあと、解答を見ながら答え合わせをするので、ほとんど〇になります。(そりゃそうだ)

 

×がつくのは、教科書を見ても答えが探せなかった問題だけです。

 

そして、その問題に関しては、教科書に答えがないんだからできるわけがない~ってそのままにしてしまいます・・・

 

 

 

いやいや、そもそも何のためにワークをやっているのかわかっていますか?

 

宿題だからってのは、半分正解。

 

満点の解答は、テストで点が取れるように、どれだけ覚えたかをチェックするためです!

 

 

テスト当日に、教科書調べて答えを書けますか?

 

そんな訳ないですよね(笑)

 

ワークも同じです!

 

今日から、ワークの答えを、教科書を使って調べることはやめましょう!

 

 

え~~、それじゃ、全く解答欄が埋められない~って声が聞こえてきそうですね(笑)

 

じゃぁ、どうするか。

 

 

まず、教科書を読んで覚えましょう。

 

小テストをやるつもりで、10分とか時間を決めて、今から解くワークの範囲をしっかり読んで覚えましょう。

 

その後、真剣勝負で、ワークに挑戦します。

 

1回目、できなかったところは、×だけつけて、空欄のままにしておきます。

 

間違えたところも、×を付け、答えは書かないで間違えた答えをそのままにしておきます。

 

そして、わからなかった、間違えたところを解説を読んだり、教科書を読んだりして理解しましょう。

 

教科書を読んでもわからない部分は、理解できていない証拠ですから、学校で先生に確認するなり、塾で私に聞くなりして、「なぜ」その解答になるのか、「なるほど!」って思うまで質問してください!

 

 

答えを丸暗記するのは、できるだけ避けて、理解することに時間を使ってください。

 

 

2周目は、ワークに直接書き込みますが、やはりこの時も、テストのつもりで、挑戦しましょう。

 

1周目より理解できている部分が増えているか、しっかりチェックしてくださいね。

 

 

 

 

ちなみに去年の学年トップだった生徒は、ワークを最低5周はやったそうです。

 

頭がいいから点数が取れるのではなく、本気で努力しているからいい点が取れるのです。

 

 

 

理科は、暗記科目とよく言われますが、暗記する裏に、「なるほど!」がないと、意味がありません。

 

単語一つひとつにも、意味があり、(元素記号のアルファベットにも意味がありますよ!)それを知って覚えるのと、知らずに覚えるのでは、記憶の残り方が全く違います。

 

ぜひ、「なるほど!」としっかり思えるまで、先生に質問して、しっかり理解してから、覚えましょう!

 

中間テスト対策講座の参加者募集中!

 

 

まだ、新中3~新中1まで、どの学年も空席があります!
5月のGW明けは、すぐに中間テストです!

 

このブログの読者限定で、GW 5/3~5/5の三日間、昼の1時~夜10時までの8時間×3日間

合計、24時間分、無料で中間テスト対策講座を受講できます。


テスト対策講座では、セルモシステムを利用し、5教科のテスト範囲を好きなだけ学習できます! 

 

もっと学習してみたいと思った生徒には、さらにスペシャルな価格でのテスト対策講座へのご招待もさせていただきます!

 

詳しくは、直接、以下のフォームからご質問、ご連絡くださいね!

 

通常の授業料は以下のとおりです。

中学生、90分✕週1回 9,700円/月 90分✕週2回 19,400円/月

小学生、60分✕週1回 6,500円/月 60分✕週2回 13,000円/月

 

オンライン英会話は、60分✕月4回で 10,000円/月

 

キッズプログラミングは、60分✕月3回で 6,500円/月

ロボットプログラミングは、90分✕月2回で 12,000円/月(別途教材費が必要)

 

そろばん教室「デジそろ」は、60分✕週1回 4,000円/月 60分✕週2回 6,500円/月

 

 

 
小学5年、小学6年の保護者の方は、今年度から学校での英語の内容が難しくなることが予想されます。

 

海外の英語絵本を使い、本物の英語を楽しく学べるリーディングファームは、そんなみなさんに最適な教材です!

体験授業も毎日受け付けています!(土日は、応相談)


お気軽にお電話でご予約ください!(LINE電話からだと無料ですよ!)

  

☎052-717-0394
お電話お待ちしてます!

友だち追加

 

セルモ日進西小学校前教室の口コミ一覧です!

 

生徒、保護者のリアルな声が投稿されています

 

こちらから、面談(体験授業)を申し込んで頂けると入塾後もれなくQuoカードがもらえます!

ご連絡、ご質問は、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

 

頂いた個人情報は、回答以外には利用いたしません。

メモ: * は入力必須項目です

プロフィール


西尾 信章(Nobuaki Nishio)


個別学習のセルモ
日進西小学校前教室 塾長

愛知県立東山工業高校(現在の愛知総合工科高等学校)卒業後、日立製作所へ入社。1986年、日立内の日立京浜工業専門学院に通い、のちに東京大学へ留学。2000年に退職し、7年間マイクロソフトで働く。その後2回の転職を経て、2012年7月に「個別学習のセルモ」をオープンした。

 

趣味は吹奏楽
名東ウインドオーケストラ、Nisshin Wind Orchestraに所属し、トランペットを担当

 

他にも洋楽カラオケや、ゴスペル、英会話も大好き

詳しいプロフィールはこちら


地域情報誌Sun+Go Clubに掲載している
塾長コラムはこちら

お問い合わせ

TEL: 052-717-0394

月曜日~金曜日
15:00~22:00

 

お問合わせはこちらから