· 

コーチング研修 in 大阪 & サプライズニュース!

 

昨日は、久々に大阪に出かけて、コーチング研修を受講してきました!

 

研修が、15時スタートだったので、一緒に研修に参加する大阪の家村先生@個別指導塾ライジングにお声がけし、ランチをご一緒することに。

 

 

家村先生=カレーのイメージなので、大阪の美味しいカレーのお店にご案内をお願いしました。

 

 

セミナーが行われる梅田の徒歩圏内で、「ほっとあわとく」という行列のできるカレー屋さんとのこと。

 

昨日の真夏のような暑さの中、お店についたら、13時過ぎだというのに、まだ行列があり、お店の人気の高さがよくわかりました。

具たくさんのスープカレーで、美味しかったです!(語彙力なさすぎ・・・)

 

行列で並んで待っている間や、セミナー会場に向かう前、少し時間があったので、お茶しながら2人でず~っと塾の話をしていましたね。

 

 

ウチも、アルバイト講師など誰もいない、私一人まさにワンオペで運営している塾ですが、家村先生の教室も、同様にワンオペなんですよね。

 

ただ、ウチは、セルモシステムというICT教材があり、出題や、採点がすべてPC上で行われたり、よく理解できてない単元を学習できるビデオ教材もあり、説明や教材の丸付けは、PCが手伝ってくれているのでワンオペでも運営できているんですよね。

 

なのに、家村先生の教室は、基本先生が採点しながら生徒に指導するスタイルでのワンオペなので、よく運営できているなぁって感心しながらお話をお伺いしていました。

 

どちらの教室も、塾長一人で運営しているけど、授業で教え込むスタイルではなく、生徒の自主性を促し、生徒みずから勉強を進めていくように仕掛けるスタイルです。

 

コレって、教え込むティーチングではなく、見守り並走するコーチング技術がとても重要になってくるんですよね。

 

ただ、これまでは、自分の社会人経験を生かして、独学でのコーチング技術だったので、よりよいものにすべく、きちんとコーチングの研修を受けたいとおもい、この研修に参加してきました。

コーチングとティーチングのちがいについて

講師の沖津先生のよると、教育現場でのコーチングの定義は、

 

「成績向上のために、対話によって生徒を勇気づけ。”気づき”を引き出し、”自立学習”をうながす指導スキル」とのこと。

 

数年前、アドラー心理学と勇気づけを原田綾子先生から学び、生徒を認め勇気づける対話をおこない、自己肯定感を高め、みずから勉強に向かう姿勢を育んできた自負があるので、これまで行ってきたことを認めていただけたようで嬉しかったですね。

 

ただ、コーチングだけでは、生徒を伸ばすことはできず、適切なティーチングとの両輪がバランス良く必要だということを改めて気付かされました。

 

どうしても、これまでは、生徒に考えてもらおうと、ティーチングが足りないまま進んでいた部分があったので、必要なときは、しっかりティーチングを行い、理解できたところで今度は自ら学び続けられるようにコーチングでサポートしていくというバランス感覚をもっと養っていく必要がありそうです。

 

 

研修終盤に飛び込んできたサプライズニュース!

研修終盤に、1通のメールが飛び込んできました。

 

件名には「速報」とだけ書かれた、Nisshin Wind Orchestraの事務局からのメールです。

 

そう、昨日は、長野県で吹奏楽コンクール東海大会が行われており、愛知・岐阜・三重・静岡・長野の5県から代表に選ばれた16団体が、たった2枚しか無い全国出場のキップをかけての戦いが行われており、その結果が書かれたメールでした。

 

 

メールを開くとそこ書かれていたのはなんと、

 

「東海大会の結果ゴールド金賞、代表。全国進出です!」

 

 

おおっ!わずか2団体しか無い全国大会出場のキップを見事手に入れました!

 

 

創立からわずか1年半で全国出場出場はホントすごいことです!

 

あまりの驚きで、あぶなくコーチング研修の内容が全部どこかに行ってしまうかとおもったほどです(笑)

 

 

こちらは、研修後に行われた懇親会参加者で撮影したものです。

 

私の左隣の吉村先生@個別指導塾はるのきは、私と同じくトランペット吹きです(笑)

 

以前、大阪でお会いして、その時は、あまり楽器談義ができなかったのですが、昨日は、Nisshin Wind Orchestraの全国出場のニュースもあり、懇親会の最中は、ほとんど音楽の話をしていましたね。(笑)

 

そして、吉村先生のお話を聞いてたら、どこかで聞いたことがあるエピソードになり、あれ、それってウチの名東ウインドのトランペット吹きもそんな事言ってたぞと思い聞いてみたところ、なんとビンゴでした(笑)

 

世の中ホント狭いですね。

 

お互いトランペット吹きってだけでも、結構少ないのに、その二人に共通の友人がいるなんて。

 

吉村先生とは、これからも、良きトランペット仲間として、いや塾長仲間としてお互い切磋琢磨していきたいと思っています。

 

懇親会が終わって、新大阪に向かう時は、新幹線が東京までは行かないらしいという情報はあったものの、名古屋までは、それなりに本数があるかなと思ってましたが、いやいや、名古屋行きのこだまだけしか運行しておらず、2~30分に1本しかない状況で、ちょっと焦りましたね。

 

ホームに上がったら、通路まで満員のこだまがホームにいたので、乗るのを諦め、次の列車を待ったところ、10分程度待っただけでホームに来て、余裕で座ることができました。

 

おかげで、9:30には、名古屋駅に戻ってこれました。

 

その先の東京方面は、この頃から台風の影響がひどかったようで、今朝は、強風でゴルフ場のネットが民家に倒れたり、送電線の鉄塔が倒れて千葉県が大規模な停電になっていたりと、大きな被害をみて、驚きの連続でした。

 

台風などの災害は、どこかで、自分は大丈夫だろうと思ってしまいますが、今回の被害状況をみると、やはり、きちんとしっかり備えをしておかなきゃ行けないなと反省しました。

 

 

 

美味しいカレーに始まって、有意義なコーチング研修、驚きのNisshin Wind Orchestraの全国大会出場の一報、トランペット吹き同士の狭い世界、そして台風の怖さと、わずか1日でいろんなことが起きた日曜日でした。

 

夏期講習中は、なかなかこうした勉強会に出席できなかったので、この秋は、積極的に自分を成長させるために勉強会などに参加していきたいと思っています。

プロフィール


西尾 信章(Nobuaki Nishio)


個別学習のセルモ
日進西小学校前教室 塾長

愛知県立東山工業高校(現在の愛知総合工科高等学校)卒業後、日立製作所へ入社。1986年、日立内の日立京浜工業専門学院に通い、のちに東京大学へ留学。2000年に退職し、7年間マイクロソフトで働く。その後2回の転職を経て、2012年7月に「個別学習のセルモ」をオープンした。

 

趣味は吹奏楽
名東ウインドオーケストラ、Nisshin Wind Orchestraに所属し、トランペットを担当

 

他にも洋楽カラオケや、ゴスペル、英会話も大好き

詳しいプロフィールはこちら


地域情報誌Sun+Go Clubに掲載している
塾長コラムはこちら

お問い合わせ

TEL: 052-717-0394

月曜日~金曜日
15:00~22:00

 

お問合わせはこちらから